ダイハツ新型ムーヴ、2025年6月に登場!初のスライドドア採用で利便性向上

新車

ダイハツの人気軽自動車「ムーヴ」が、約11年ぶりにフルモデルチェンジを遂げ、2025年6月に発売されることが発表されました。新型ムーヴは、初めてスライドドアを採用し、日常の使い勝手が大幅に向上しています。

新型ムーヴの主な特徴

新型ムーヴは、1995年の初代モデルから数えて7代目となります。今回のフルモデルチェンジでは、以下の特徴が挙げられます。

  • スライドドアの採用:後席にスライドドアを採用し、乗降性が向上。
  • スタイリッシュなデザイン:「動く姿が美しい」をテーマに、水平基調のフロントフェイスとワイド感のあるリアデザインを実現。
  • 多彩なグレード展開:「L」「X」「G」「RS」の4グレードを設定し、RSのみターボエンジンを搭載。
  • 豊富なボディカラー:2トーンを含む13色を用意し、ユーザーの多様なニーズに対応。

価格帯とエンジン仕様

新型ムーヴの価格帯は、2WDモデルで130万円台から180万円台、4WDモデルで140万円台から200万円台を予定しています。エンジンは、自然吸気エンジンとターボエンジンの2種類が用意され、RSグレードにはターボエンジンが搭載されます。

発売日と先行情報

ダイハツは、2025年5月12日に公式ティザーサイトを公開し、新型ムーヴの情報を先行公開しました。正式な発売は2025年6月を予定しており、詳細なスペックや価格については、今後の発表が待たれます。

新型ムーヴのティザーサイトでは、外装デザインの一部や価格帯、グレード、カラーバリエーションなどが明らかにされています。詳細は、ダイハツの公式サイトをご覧ください。

まとめ

新型ムーヴは、初めてスライドドアを採用し、利便性が大幅に向上しています。スタイリッシュなデザインや多彩なグレード展開、豊富なボディカラーなど、ユーザーの多様なニーズに応えるモデルとなっています。正式な発売は2025年6月を予定しており、今後の詳細な情報に注目が集まります。

コメント

タイトルとURLをコピーしました