AF27スーパーディオで加速が不良になる原因は複数あります。特に40kmを超えたあたりから加速が悪くなり、「モッモッモッモッ」といった症状が出る場合、いくつかの要因が考えられます。この記事では、その原因を探るために確認すべきポイントと対策について解説します。
1. エンジンのパフォーマンスに影響を与える主な要因
加速不良の症状が出る原因として、エンジンの性能に影響を与える要因をいくつか挙げることができます。AF27スーパーディオはカスタムパーツを多く使用していますが、その中で問題が起きている可能性があります。
一般的に、キャブのセッティング、プラグ、マフラー、ベルト、プーリーなどが影響します。特にアクセルを開けても反応しない場合、キャブレターのセッティングや排気系に問題がある場合が多いです。
2. キャブレターのセッティングを見直す
キャブレターのセッティングが原因で加速不良が起きることは非常に多いです。特に、MJ(メインジェット)のサイズが適切でないと、アクセルを開けたときにスムーズに燃料供給が行われず、加速が鈍くなります。
あなたのAF27スーパーディオでは、MJ86番のキャブレターを使用していますが、これが現在のカスタムパーツ(デイトナパワーフィルターやハワイアンチャンバー)に適しているか確認する必要があります。例えば、エアフィルターやマフラーが変更されている場合、MJの番手が合わなくなり、燃調が崩れることがあります。
3. 排気系パーツ(マフラー)の影響
「モッモッモッモッ」といった加速の遅れは、排気系に問題があることを示唆しています。特に、KN企画のハワイアンチャンバータイプ1を使用している場合、その特性に合ったセッティングが必要です。
純正マフラーとカスタムマフラーでは排気効率が異なり、それによってエンジンの回転数やトルクの発生が影響を受けます。パワーフィルターやマフラーを変更した場合は、それに合わせてキャブレターのセッティングを再調整することが必要です。
4. ベルトやプーリーのセッティングを確認する
プーリーやベルトが適切でない場合、加速不良を引き起こすことがあります。特に、キタコのプーリー(WR7g×6)や新品クラッチASSYを使用している場合、プーリーのウェイトやスプリングの組み合わせが合っていない可能性があります。
ウェイトやスプリングが適切でない場合、エンジンが高回転に達する前にクラッチが引っかかり、加速が鈍くなります。もしクラッチのセッティングに不安がある場合は、再調整を検討しましょう。
5. エンジン内部の不具合をチェックする
最後に、エンジン内部に不具合がないか確認することも重要です。特に、不動車を再生した際に調整が不十分だった場合、圧縮不足やシリンダーの摩耗が原因でパワーが出ないこともあります。
エンジンの圧縮を測定し、異常がないか確認することをお勧めします。また、シリンダーの状態やピストンリングの摩耗も確認し、必要に応じて交換を検討しましょう。
6. まとめ:加速不良の原因を特定して対処しよう
AF27スーパーディオの加速不良の原因は、キャブレター、排気系、プーリーやベルト、エンジン内部に関する問題が考えられます。まずはキャブレターのセッティングを見直し、その後排気系やプーリーの状態を確認しましょう。最終的にエンジン内部の状態もチェックすることで、加速不良の原因を特定し、解決できる可能性が高くなります。
もし原因が特定できない場合は、専門的な整備士に診断してもらうのも一つの方法です。これらのチェックを行うことで、スムーズな走行を取り戻し、安全にバイクを楽しむことができます。
コメント