トヨタ・アクアLグレード(令和2年式)はコストパフォーマンスに優れた人気モデルですが、内装のシンプルさからシートの汚れや傷みが目立ちやすいという特徴もあります。そこで今回は、予算を抑えつつ快適性やデザイン性もアップできるおすすめのシートカバーを厳選して紹介します。
アクアLグレード専用シートカバーの選び方
Lグレードはアクアの中でもベーシックな仕様のため、専用設計のシートカバーを選ぶ際には「対応グレード」を必ず確認しましょう。また、リヤシート一体型か分割型かもチェックポイントです。
さらに、防水性・洗濯のしやすさ・装着のしやすさなど、使用用途に合わせた素材選びが重要になります。
コスパ重視で選ぶ!アクア用おすすめシートカバー
ここでは、1万円以下〜2万円台前半で購入できる実用性の高い製品を中心に紹介します。
- クラッツィオ・ジュニア(Clazzio Jr.)
合皮素材で水拭き対応。取り付けも簡単で見た目も純正ライク。価格帯は約17,000〜20,000円。 - ボンフォーム・フルカバータイプ(ベーシック)
Amazonや楽天でも人気のロングセラー。撥水加工付きで実勢価格は6,000円前後と格安。 - Dotty ユーロGTシリーズ
スポーティでスタイリッシュな見た目が特徴。価格はやや高めですが、フィッティングの良さで好評。
安くても高機能!価格別おすすめ早見表
製品名 | 対応グレード | 目安価格 | 特徴 |
---|---|---|---|
クラッツィオ・ジュニア | Lグレード専用 | 約18,000円 | 合皮・抗菌・耐水・装着しやすい |
ボンフォーム(撥水タイプ) | 汎用型(推奨サイズ選択) | 約6,000円 | 洗濯可能・手軽に交換可 |
Dotty ユーロGT | オーダー形式 | 約28,000円〜 | 高級感あり・フィット感抜群 |
装着時の注意点と快適さを保つコツ
安価なシートカバーでも、装着時のコツや日々のメンテナンスで長持ちさせることができます。以下の点を意識しましょう。
- 取り付け前に掃除機や拭き掃除でシートの汚れを除去
- 装着後は座り直しながらシワを伸ばす
- 定期的に表面を乾拭きしてホコリや皮脂汚れを防ぐ
また、夏場の蒸れ対策としてメッシュ素材のシートカバーを併用するのもおすすめです。
まとめ:安くて使えるシートカバーで快適ドライブを
アクアLグレード(令和2年式)におすすめのシートカバーは、「クラッツィオ・ジュニア」や「ボンフォーム」といった製品がコスパ・機能性ともに優れています。
シートカバーは見た目の印象を変えるだけでなく、シートの保護・清潔さの維持にも直結します。予算と用途に合わせて最適な一枚を選び、快適なカーライフを楽しみましょう。
コメント