大学生におすすめの四駆中古車選び|エクシーガクロスオーバー7とレヴォーグ徹底比較&他の注目モデルも紹介

中古車

遠征や荷物の運搬が多い学生の方にとって、走行性能や積載性、維持費のバランスを考えた中古車選びは非常に重要です。今回は、人気のスバル・エクシーガクロスオーバー7とレヴォーグを中心に、それぞれの特徴や選ぶ際のポイントを詳しく解説し、他のおすすめ車種も紹介します。

■ スバル・エクシーガ クロスオーバー7の魅力と特徴

エクシーガクロスオーバー7は、3列7人乗りでミニバン的な使い勝手とSUV風のスタイルを両立したモデルです。雪道や山道でも安心のスバル伝統のAWD(全輪駆動)を採用し、ファミリー用途からアウトドアまで幅広く対応できます。

特に魅力的なのは、長距離移動においての静粛性と乗り心地。遠征に疲れにくい車としても好評です。荷室も広く、後席を倒せば大きな荷物もラクに積載可能です。

■ スバル・レヴォーグの特徴とおすすめポイント

レヴォーグはスポーティな走行性能と上質な内装が魅力のステーションワゴンです。2015年以降のモデルであれば、先進安全装備「アイサイトver.3」が搭載されているものも多く、安全性にも優れています。

ステアリングスイッチなどの快適装備が付いているモデルは利便性が高く、通学・遠征時にもストレスなく使えます。4WDモデルも充実しており、雪道の安定感も◎。

■ エクシーガクロスオーバー7 vs レヴォーグ 比較まとめ

項目 エクシーガC7 レヴォーグ
乗車定員 7人 5人
積載性 ◎(3列目格納で広大) ○(日常には十分)
走行性能 安定志向 スポーティ志向
燃費 やや劣る 比較的良好
所有満足感 万能型 個性派&高品質

部活や遠征での使い勝手を重視するならエクシーガC7、運転の楽しさや通勤通学の快適さを求めるならレヴォーグという選び方がおすすめです。

■ その他のおすすめ四駆ステーションワゴン・SUV

四駆+積載力を重視するなら以下の車種も検討の価値あり。

  • トヨタ・ハリアー(2代目以降)…上質な内装と高い静粛性で大学生でも人気。
  • ホンダ・フリード+(4WD)…積載性抜群。スライドドアで利便性も高い。
  • マツダ・CX-5…走りとデザインのバランスが良く、中古価格もこなれてきた。
  • スズキ・エスクード…本格派の四駆性能で山道も安心。

特にハリアーやCX-5は中古市場での流通も多く、予算や装備の幅が広いのも魅力です。

■ 維持費の比較と選ぶ際の注意点

学生であれば維持費の差も大きな検討ポイントです。エクシーガC7は3列シートで重量税がやや高めになることがあり、自動車税も排気量により高額になります。

レヴォーグは1.6Lターボモデルを選べば、自動車税や保険料を抑えつつ快適な走行性能が得られるので、コスパ面ではやや有利と言えます。

■ まとめ:用途に合わせた四駆中古車選びを

遠征や部活、積載を重視するならエクシーガクロスオーバー7の利便性は非常に高く、一方で日常利用やドライブも楽しみたい方にはレヴォーグが魅力的です。

他にもSUVやステーションワゴンには優れた四駆モデルが多くあります。まずは「何を一番重視するか」を明確にし、それに合った車を選ぶことで、満足度の高いカーライフを送れるはずです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました