こんにちは、Awaisoraの管理人です。
フリート契約を自動車保険会社と結んでいると、「仮に、フリート契約を解約するとして、その場合どうなるんだろう。」、「フリート契約をしたものの、解約したあとのことを考えていなかった」などと、フリート契約の解約について、少しだけ気持ちが不安になることがありますよね。
フリート契約を解約するとしても、そのあとの対処法がわかっていれば、かなり気持ちが楽ですよね。対して、フリート契約を解約したあとの行動や対処を勉強していなければ、フリート契約について勉強している人よりも損を被ってしまう可能性があります。できることなら、損はしたくないですよね。
そこで今回は、そんなフリート契約を解約するとどうなるのかと疑問をお持ちの方へ向けて、フリート契約に詳しいワタシがフリート契約の解約のあれこれを解説していきたいと思います。最初に前置きとして、フリート契約の定義について解説していきます。
フリート契約は被保険自動車10台以上の任意の自動車保険
任意の自動車保険には、「ノンフリート契約」と「フリート契約」の二種類の保険があります。そのうち、フリート契約の定義は、一般社団法人の日本損害保険協会によれば、任意の被保険自動車の所有・使用している台数が「10台以上」の場合と説明されています。
対して、ノンフリート契約の定義は、任意の被保険自動車の所有・使用している台数が「10台未満」と説明されています。実は、この定義の中の被保険自動車の台数に「フリート契約を解約するとどうなるのか」の解答が記述されています。
というのも、ノンフリート契約は「10台未満」対して、フリート契約は「10台以上」。つまり、これらの契約は料金などで選択できるものではなく、保険者の条件によって「強制的」にその契約が割り当てられます。このことを踏まえて、以下では、フリート契約を解約するとどうなるのか結論の紹介です。
フリート契約を解約すると自動車保険が解約される
「フリート契約を解約すると、一般の任意自動車保険ノンフリート解約になるのでは?」とお考えのかたがいるかも知れません。しかし、前述した通り、フリート契約とノンフリート契約は、高い料金を支払えば選択できる階級制度ではなく、保険者の条件次第で強制的に割り当てられる任意の自動車保険です。
ですので、フリート契約を解約すると、ノンフリート契約になるということはなく、そのままその契約している「自動車保険が解約されます」。ちなみに、フリート契約を解約ではなく、他の自動車保険会社に変えたいという方は、自動車保険を解約せずに変えられる手続きが用意されていますので、ご安心ください。
今回は、フリート契約を解約するとどうなるのかと疑問をお持ちの方へ向けて、フリート契約に詳しいワタシがフリート契約の解約のあれこれを解説して参りました。フリート契約の解約は、トラブルが発生するイベントでもあります。フリート契約についてよくご確認のうえ解約を行うと安全にアクションを起こすことができますよ。最後までご覧いただきありがとうございました!
コメント