外車の中古車購入で気になるのは“維持費”と“価値”ですよね。走行距離9.9万キロ・価格180万円のアウディQ2 35 TFSIを検討しているアラサー女性に向け、抑えておきたいポイントをまとめました。
維持費の内訳と年間コスト
アウディは高品質部品を使用していますが、その分メンテナンス費用は国産車より高めです。基本的な部分を整理しましょう。
・定期点検・オイル交換:ディーラーで初回は英国では約£350‑£400(約6万円)と報告あり :contentReference[oaicite:0]{index=0}。
・タイヤ・ブレーキ交換:使用頻度にもよりますが、3〜5年に一度は発生します。
日本では車検代+税金+保険+オイル交換等を含めて年間10万円以上かかるのが一般的です :contentReference[oaicite:1]{index=1}。
走行距離9.9万キロの中古車は“安め”?
走行距離が9.9万キロという点は価格が抑えめである重要な理由です。一般に年間1.5万kmペースで走行するなら、6〜7年落ちと言えます。
外装・内装・整備記録が良好なら、まだ十分使えるレベルですが、消耗品交換の費用を見込む必要があります。
Q2 35 TFSIの燃費と特徴
1.5L 4気筒“シリンダーオンデマンド”エンジンは、高速巡航時に2気筒休止で燃費約16–18km/L(UKで47.9mpg) :contentReference[oaicite:2]{index=2}。
日常の街乗り+たまに長距離程度の運転なら、燃料代は比較的抑えられます。
女性の普段使いに向いたサイズ感とデザイン
Q2はコンパクトSUVで小回りが利き、女性に人気の高いモデルです。
可愛いデザイン性や運転しやすさは、これまでラパンを運転していた方にも安心感があります。
購入前にチェックすべき実例項目
- 整備記録簿があるか確認(オイル・タイミングベルトなど)
- タイヤ・ブレーキの残量、交換履歴
- 車検残や外装内装の傷・錆の有無
- 走行距離との年式バランス
まとめ
走行9.9万キロ・価格180万円のQ2 35 TFSIは、整備がしっかりしてればコスパ良く購入できます。
年間10〜15万円の維持費を想定し、購入前に整備記録・消耗品状態をしっかり確認すれば、デザイン・運転しやすさ・燃費の面で満足度高い選択となるでしょう。
コメント