ゴルフ8.5『ハローゴルフ』ウェイクアップフレーズがリセット?保存方法はある?

自動車

ゴルフ8.5のインフォテインメントに搭載された音声認識機能「ハローゴルフ」。ウェイクアップフレーズを好きな単語に変更しても、エンジンを停止するとまた“Hallo Golf”に戻ってしまうという問題に困っていませんか?本記事では、その原因と現時点での対策について整理します。

ウェイクアップフレーズがリセットされる理由

VW車では音声アシスタントのウェイクアップフレーズ設定はセッション単位の記憶に留まり、車両電源オフ時に初期設定に戻る仕様です。

これはユーザー設定の永続保存を想定せず、工場出荷時の安定動作を優先した設計によるものです。

現行モデルで設定を保存する方法はあるか?

現在、純正設定内に「ウェイクワードを恒久的に保存する」項目は存在しません。システムメニュー(車両→設定→音声アシスト等)を見ても記録保持オプションは提供されていません。

残念ながら現時点では公式に保存機能の追加予定もアナウンスされていません。

ユーザーが取れる対応策まとめ

  • ① 毎回好みのフレーズに手動変更する。
  • ② ソフトウェア更新がある場合はVWディーラーに確認する。
  • ③ 今後のアップデートで対応される可能性に期待。

現時点で自動復元の方法はなく、カスタムが好みの場合は逐一設定し直す必要があります。

今後に望む改善ポイント

  • 設定の保存・復元機能の追加
  • 複数ウェイクワード候補の登録
  • ユーザープロファイルに紐づく音声設定の導入

これらが改善されれば、ユーザーの利便性は大きく向上するでしょう。

まとめ:現状ではリセット必須、アップデート待ち

ゴルフ8.5の「ハローゴルフ」ウェイクアップフレーズは、現在のところエンジン切るたびにリセットされてしまいます。保存機能がない仕様であるため、変えた際は毎回再設定を行うしかありません。今後のソフト更新に期待しつつ、ディーラーへの要望も有効です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました