180SX初心者向け:ナックル交換時のブレーキキャリパーとオイルの扱い方

車検、メンテナンス

180SXのナックルを交換する際、ブレーキキャリパーを取り外す必要があることがありますが、ブレーキオイルの取り扱いには注意が必要です。この記事では、ブレーキオイルホースをキャリパーから外した際の対処法と、取り付け後の確認事項について解説します。

ナックル交換とブレーキキャリパーの取り扱い

ナックル交換時にブレーキキャリパーを取り外した場合、ブレーキホースも一時的に外すことになります。このとき、ブレーキオイルがホースの先端から少量漏れることは自然な現象です。しかし、漏れた分のブレーキオイルの補充が必要であり、ブレーキ系統に空気が混入してしまうとブレーキの効きが悪くなるリスクがあります。

ブレーキオイルを再接続する際の注意点

ホースを元に戻しても、ブレーキオイルの気泡が入っているとブレーキシステムに影響を及ぼす可能性があります。再接続後は、必ずブレーキフルードを補充し、ブレーキのエア抜きを行うことが推奨されます。エア抜きは、ペダルの踏み心地を正常に保つために欠かせない作業です。

ブレーキエア抜きの手順

エア抜き作業は次のように行います。

  • まず、ブレーキリザーバータンクを点検し、必要に応じてフルードを補充します。
  • ブリーダーボルトを緩めて、ペダルを踏み込むことでエアを抜きます。
  • ペダルが踏み込まれた状態でブリーダーボルトを締め、徐々にエアが抜けるのを確認します。
  • この作業を各ホイールごとに繰り返し、ブレーキの踏み応えが正常に戻るまで行います。

作業が完了したら、必ずブレーキペダルの感触を確認し、異常がないか点検してください。

必要な道具と注意事項

ブレーキフルードの補充には専用のブレーキフルード(車両指定のタイプ)を使用し、清潔な環境で行いましょう。また、フルードが塗装面に付着すると塗装を傷める可能性があるため、作業中は周囲のパーツを保護することをおすすめします。

もし自分でのエア抜き作業に不安がある場合、専門の整備士に依頼するのも良い選択肢です

まとめ

ナックル交換時にブレーキキャリパーを取り外した場合、ブレーキオイルの漏れとエア抜き作業が重要です。ブレーキは安全に直結する重要なパーツなので、慎重に対応し、作業後にはしっかりとブレーキの効き具合を確認しましょう。自信がない場合はプロに依頼することをおすすめします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました