GD3型(L15Aエンジン)のホンダ フィットにスポーツ触媒を装着しようとしたとき、エキゾーストマニホールド側に使われる三角形形状のガスケット(触媒とのフランジ接続部)の適合情報が気になる方へ。純正品番や交換時の注意点を中心に整理しています。
純正ガスケット(触媒用フランジ)の部品番号
GD3と同系列であるHonda Fit(2009‑2013, GE/Jazz含む)に使用される純正触媒ガスケットは、部品番号 18115‑RB0‑004
または 18115‑5R0‑004
です。これらはエキマニ側と触媒入口側を接続する三角形のフランジガスケットです【参照】。
形状と寸法のイメージ
このガスケットは3ボルトの三角形フランジ用で、中心穴は触媒パイプ径に合わせた円形、外周はボルト配置を考慮した三角形形状です。外径は約59 mm程度、内径は約45 mm程度とされています【参照】。
社外品・汎用品の選び方のポイント
社外メーカー製の三角形型ガスケット(例:Aluminium‑Graphite三角ガスケット)でも、GD3用フランジに適合するサイズのものも流通しています。特に Honda GD3 2007‑08 フィット用として記載のある社外品は、そのまま流用可能であるケースが多いです【参照】。
スポーツ触媒交換時の注意点
- スポーツ触媒のフランジ形状が純正と一致しているか事前確認が必要
- ガスケットは必ず新品に交換し、再使用は避けること
- ボルト類も締め付けトルクを守って確実に締結すること
実例紹介:GD3系での流用例
ある整備事例では、純正部品番号 18115‑RB0‑004 のガスケットを社外品へ置き換えて触媒交換を行い、漏れなく正常に機能したケースが報告されています。
まとめ:部品番号と形状を把握して確実な交換を
GD3(L15A)搭載車のスポーツ触媒交換に際しては、三角形ガスケットの純正部品番号 18115‑RB0‑004
または 18115‑5R0‑004
を用意すれば適合性の高い交換が可能です。形状が一致する社外品も多く存在するため、形状・外径・ボルト穴位置が合致するガスケットを選ぶことが最重要です。
交換作業の際は、確実な締結と漏れ対策を忘れずに、安全で安心な仕上がりを目指してください。
コメント