マツダCX-5の外国車ライバルはこれだ!人気SUVと徹底比較で選びやすくなる

新車

マツダCX-5は、走行性能や内外装の質感、コストパフォーマンスで高く評価される国産ミドルサイズSUVです。その完成度の高さから、国産車だけでなく多くの輸入車オーナーも注目する存在です。では、CX-5に匹敵する外国車のライバルにはどのようなモデルがあるのでしょうか?この記事では、価格帯・サイズ感・装備内容などをもとに、CX-5と競合する代表的な外国車SUVを紹介していきます。

フォルクスワーゲン・ティグアン:質感と実用性で真っ向勝負

ドイツのフォルクスワーゲンが誇るコンパクトSUV「ティグアン」は、CX-5と非常に近い価格帯・ボディサイズで競合するモデルです。欧州車らしい足回りの硬質な乗り味や、シンプルかつ上質なインテリアが魅力です。

実際にCX-5との比較では、走行時の静粛性や高速安定性でティグアンに軍配が上がる場面もあります。一方でCX-5は燃費効率や維持コストで優れており、日常使いではその使い勝手の良さが光ります。

BMW X1:プレミアムコンパクトSUVの代表格

BMWのエントリーSUV「X1」は、CX-5よりややコンパクトながらも、欧州車らしい高い走行性能と高級感を備えたモデルです。価格帯もCX-5の上級グレードに近く、乗り換えや比較検討の対象になりやすい車種です。

X1は特に、ハンドリング性能やドライバーズカーとしての魅力が強く、運転を楽しみたい人にはぴったり。一方で、CX-5の方が後席や荷室の広さでは優れているため、ファミリーユースではCX-5が好まれる傾向があります。

プジョー3008:デザインと先進装備で選ばれる個性派SUV

フランスのプジョーが手がける「3008」は、CX-5とほぼ同等のサイズを持ちながら、斬新なデザインやハイテクなインテリアで差別化されたSUVです。アイコックピットと呼ばれる独特の内装が特徴で、国産車にはない個性を求めるユーザーに人気です。

3008はディーゼルとガソリンの両方のパワートレインを選べ、CX-5のSKYACTIV-Dと比較されることも多いです。燃費性能と走りの味付けに関してはどちらも高水準で、好みが分かれるポイントです。

ボルボXC40:安全性能と北欧デザインの融合

北欧スウェーデン発のボルボが展開するコンパクトSUV「XC40」は、安全性能と先進的なデザインが融合した1台です。CX-5に比べて高価格帯ではありますが、安全装備の充実ぶりやインテリアのモダンさが大きな魅力です。

特に、ボルボの代名詞である衝突回避支援システムや運転支援機能は非常に高い評価を得ており、安全性を最重視するユーザーには選ばれる理由になります。CX-5も安全性能は充実していますが、ブランドイメージで選ぶ人も多いです。

ジープ・コンパス:本格SUVと都市型SUVのハイブリッド

アメリカ生まれのジープ・コンパスは、オフロードイメージの強いジープの中でも都会向けにチューニングされたミドルクラスSUVです。CX-5と価格帯・サイズが近く、独自のデザイン性と走破性で存在感を放ちます。

オンロードでの快適性や燃費はCX-5の方が上ですが、個性的なブランド志向やアウトドア志向の強い方には魅力的な選択肢となるでしょう。

まとめ:CX-5のライバルは多彩。選び方は「何を重視するか」で決まる

マツダCX-5の外国車ライバルは、フォルクスワーゲン・ティグアン、BMW X1、プジョー3008、ボルボXC40、ジープ・コンパスなど、欧州や北米を代表するモデルが揃っています。それぞれに個性があり、走行性能・安全性・デザイン・価格帯など、何を重視するかによってベストな選択は異なります。

これらの外国車SUVとCX-5をしっかり比較することで、自分にとって最適な1台が見えてくるはずです。試乗や見積もりを通じて、ぜひ納得のいくクルマ選びをしてみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました