CB1100(2010年式)用リアキャリアはまだ見つかる?純正・社外・流通状況まとめ

カスタマイズ

2010年式CB1100(SC65)に対応するリアキャリアが見つからず困っている方は多いです。本記事では、純正カスタムパーツや社外品の現状、年式・仕様の違いによる対応状況を整理し、リアキャリア選びのポイントを明解に解説します。

純正オプションは存在するのか?

実はホンダ純正リアキャリア(08L70‑MGC‑J20)は2010~2011年モデル向けに存在していました。欧州や国内の中古市場、部品取り車などから流通していますが、程度と価格には幅があります。

また2014年以降のEX/RSモデルにはアクハン向けのリアキャリアが設定されており、年式によって形状やボルトピッチが異なるので注意が必要です。

社外品はある?GIVI・Hepco & Beckerなど

社外ブランドでは、GIVIやHepco & Beckerのトップケース用キャリアが対応可能です。CB1100Forumでも「OEM+サイドステー併用で取り付けられる」との報告があります[参照]。

通販サイトやebayでは『Honda 2010‑2015 CB1100 Deluxe Back Rest & Grab Bar Luggage Rack』など汎用設計の製品が流通しており、取り付けアダプターで対応可能です。Amazonでは中国製の互換品も見つかっています。

年式とモデル差による適合性のポイント

重要なのは取り付けボルト間のピッチとグラブバー形状です。2010‑13年モデルと2014以降のEX/RSモデルでは位置が異なるため、年式に応じたステーやアダプターが不可欠です。

CB1100Forumでは「13/14用キャリアは17以降のEXには合わなかった」などの事例もあり、年式ごとの適合確認が重要です[参照]。

流通市場の在庫状況と中古購入の方法

メルカリやヤフオクでは、純正・デイトナ・キジマ製キャリアが断続的に出品されており、5,000~30,000円程度で取引されています。たまに「CB1100 2010年式用リアキャリア」など年式記載のものも確認できます。

ebayでは海外在庫が豊富で純正OEMが279ドル前後で流通。輸入コストを考慮しても選択肢として有力です。

実際の選び方と取り付け時の注意点

  • まず年式(2010‑13 / 2014‑16 / 2017‑21)を確認する
  • 純正のボルトピッチ(約185mm/200mm)やグラブバー形状を確認
  • 社外製はアダプターやステーが付属しているか要チェック
  • 中古購入時は出品写真とボルト間隔をしっかり確認
  • 取り付け工賃や加工の可能性も含めたコストを比較検討

まとめ

結論として、完全に手に入らないわけではありません。純正・社外ともに対応品は存在し、適合年式と形状を見極めれば取り付け可能です。中古市場や海外通販も視野に入れつつ、車両とキャリアの仕様を照らし合わせて選ぶことで、まだまだ入手の道があります。

  • 2010‑13純正キャリアは中古&輸入で流通中
  • 社外GIVI/Hepco等はステー要確認で装着可
  • 年式差(ボルトピッチ・形状)が最大の注意点
  • 流通量は少ないが、根気よく探せばOK

まずは車体の一覧と希望条件を整理し、適合するリアキャリアを選んでください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました