ELUT MG101インカム同士を確実にペアリングする方法|初心者向けガイド

カスタマイズ

ELUT MG101はスマホとのペアリングは簡単でも、インカム同士で繋がらないという声がよくあります。本記事では、初心者でもわかりやすい言葉で、2台のMG101を正しくペアリングしインカムとして使えるようにする方法を丁寧に解説します。

2台のMG101をペアリングできない理由とは?

まず、MG101はBluetooth 2.1+EDR対応モデルで、スマホとの接続は可能でも、インカム同士では特別な手順が必要です。

実際の説明書にも「2台をペアリングすることでインターカムとして通話が可能」と明記されていますが、方法が分かりにくいという声が多いです[参照]

基本のペアリング手順(ステップバイステップ)

① 両方をペアリングモードにする
電源OFF状態から両方の電源ボタンを長押しして、赤と青が交互に点滅する状態にします。

② 互いのIDを検出させる
ペアリングモード中に、同じ操作をしたもう一方のボタンも同様に長押しし、相手のIDが検出されるまで待ちます。

③ 接続確定まで待機
相手を検出すると青点灯に変わり、そのまま10秒程度待つと自動的に接続されます。

よくある失敗パターンと対策

×赤青の交互点滅だけで止まる
→両方が正しくペアリングモードになっているか、再度最初から確認を。

×青点灯でもつながらない
→電源を切り、双方を5秒待ってから再チャレンジ。干渉を防ぐため周囲の他のBluetooth機器は一旦OFFに。

実例:ライダー2人での接続成功談

AさんとBさんが以下の順序で行い、10秒以内にインカム接続できました。

  • A:電源長押し→赤青交互点滅→青点灯
  • B:同様に操作→青点灯→自動的にAと接続

この時、スマホなどの他の電波源はすべてOFFにしておくと成功率が高まります。

注意点と補足

・充電がある程度あれば、ペアリング不良とはほぼ無関係です。

・ペアリング後は必ず通話テストを行い、もう一度接続状態を確認してください。

まとめ

ELUT MG101同士のインカム接続がうまく行かない原因の多くは、同時にペアリングモードにし、赤青交互点滅から青点灯までを待つ操作ミスです。焦らず電源OFFからやり直し、他機器をOFFにしてから再度ペアリングすれば、ほとんどの場合うまく接続できます。

最後に、接続後すぐに通話テストをして、実際に声が聞こえるかどうか確認しておきましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました